カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 手術をする外科医はなぜ白衣を着ないのか? 色の不思議を科学する
商品詳細画像

手術をする外科医はなぜ白衣を着ないのか? 色の不思議を科学する

入倉隆/著
著作者
入倉隆/著
メーカー名/出版社名
日経BP日本経済新聞出版
出版年月
2022年5月
ISBNコード
978-4-296-11355-2
(4-296-11355-0)
頁数・縦
196P 19cm
分類
教養/ノンフィクション /科学
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

色を変えただけなのに、効果は“てきめん”?スポーツのパフォーマンスを変え、ダイエットの効果にも影響。「映え」だって見せ方次第。思わず誰かに話したくなる“色の正体” 「場違いの色」「食欲をそそる色」「癒しの色」「発想力を高める色」――人はいろいろなシーンで色を感じ行動する。しかし不思議なことに、同じものでも見方や角度、環境によって違った色に見えてくる。また、鮮やかな色の花、熟すと赤くなる果実、毒々しい色の蜂や蛇――いずれも自らの生命・種を維持するために自然が生み出した知恵だという。いったい我々が見ている色の正体は何なのだろうか。本書は、色彩工学の専門家が、色の不思議、その正体を身近な例とともに探求・解説する雑学エンターテインメント。最新の科学的実証に基づいた、思わず誰かに話したくなるナルホドが満載。マーケティングや商品開発に関わる人、インスタで「映え」を求める人にも是非おすすめの一冊。親子で読めば、子供の探求心を育み、心豊かな成長をもたらすかもしれない。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution